ボドゲを愛するテスト屋さん

ソフトウェアテストとか、ボドゲとかを自由気ままに。

マネジメント

タスク管理における、週末/月末期限タスクの取り扱い

どうも、在宅勤務が増えて体重増加が止められないオムそばです。片道1時間半の通勤による運動効果は思いのほか高かったようで。 さて、今回はタスク管理者向けに、週末/月末期限タスクの取り扱いについて、私の経験を基に記事を書いていきたいと思います。 ■…

組織マネジメントにおける失敗と失敗と失敗

この記事は、Backlog Advent Calendar 2019 14日目 の記事になります。前回の記事はkazkandaさんのバーンダウンチャートについて(現在作成中?)でした。 どうも、Backlog Advent Calendar 初参加のオムそばです。それなのに Backlog については書きません、…

【プロジェクトテーマパーク】新人からベテランになる経緯を追体験

どうも、雨が嫌いなオムそばです。荷物が増えるし、荷物が濡れる。 今回はヌーラボのキャンペーン企画に乗っかり、プロジェクトテーマパークの試遊会を開催したので、そのレポートを書きたいと思います。 backlog.com わくわくさせるパッケージデザイン!! …

よく知らない人「仕事で悩みがあるなら言ってほしい」

どうも、ブログスランプに陥っているオムそばです。今回は、リハビリの意味を込めて、軽い記事を書きたいと思います。 ◾️よく知らない人「仕事で悩みがあるなら言ってほしい」 皆さん、自分に置き換えて考えてほしいのですが、もしよく知らない人から突然「…

倉貫義人 × 沢渡あまね トーク&ワークセッション「新しい組織・働き方のあり方」 参加レポート

どうも、憧れの沢渡さんとガッチリ握手できて感無量なオムそばです。ブログ書いててよかった。 さて、今回は「倉貫義人 × 沢渡あまね トーク&ワークセッション」に参加してきましたので、そのレポートをあげたいと思います。 字が上手い。 「新しい組織・働…

「マネージャーの問題地図」の感想

どうも、娘とボール遊びしてたら腰痛が再発したオムそばです。ちゃんと準備体操しなきゃいかんね。 さて、今回は問題地図シリーズの最新作、「マネージャーの問題地図」を読んだので、その感想を書きます。自分のマネジメントに対して刺さる内容がてんこ盛り…

Backlog World 2019 参加レポート④

どうも、もっと仕事をうまくさばきたいオムそばです。自分が抱えちゃう癖を直さねばなぁ…。 前回に引き続き、JBUG主催の、Backlog World 2019 というイベントのレポートを書いていきたいと思います。backlogworld2019.jbug.info 前回の記事はこちら。 teamom…

Backlog World 2019 参加レポート③

どうも、身内の音楽イベントで社会人になって初の合唱をしてきたオムそばです。皆で歌うのって、楽しい。 前回に引き続き、JBUG主催の、Backlog World 2019 というイベントのレポートを書いていきたいと思います。backlogworld2019.jbug.info 前回の記事はこ…

Backlog World 2019 参加レポート②

どうも、BacklogWorld のお昼ご飯が大好き、オムそばです。今年のお弁当はまい泉のお弁当でした!(ミニバーガー付) 前回に引き続き、JBUG主催の、Backlog World 2019 というイベントのレポートを書いていきたいと思います。backlogworld2019.jbug.info 前回…

Backlog World 2019 参加レポート①

どうも、実況ツイートをし過ぎて妻に怒られたオムそばです。 JBUG主催の、Backlog World 2019 というイベントに参加してきました!去年と同様、プロジェクト管理や、チームマネジメントに関する知見を広げるため、参加しました!今年も去年同様に収穫の多い…

テスト実行進捗管理における躓きポイント

※本記事は、ソフトウェアテスト Advent Calendar 2018 の6日目の記事になります。前日の記事は、___rina___さんによる、受託開発テスターと受託リモートワークテスターとWebサービステスターの違いに関する記事でした。 underscore42rina.hatenablog.com ど…

改善手段を選ぶ順番

どうも、アドベントカレンダーがもうすぐ始まりますね、オムそばです。今年もソフトウェアテスト(12/6)についてと、ソフトウェアテストの小ネタ(12/13)について書きます。 qiita.com qiita.com さて、今回は改善する手段の選ぶ順番について、書きたいと思い…

「エラスティックリーダーシップ」の感想【読書の秋】

どうも、積み本が10冊くらい溜まっているオムそばです。でも今やってるのは過去に読んだ本の読み返し記事を書くこと。 さて、今月は"読書の秋"と称して、私が持っている技術書の感想文を記事にしていきたいと思います。5冊分くらいは書きたい。第四弾は「エ…

「熊とワルツを」の感想【読書の秋】

どうも、サンプトペテルブルクというボードゲームをやり込みたいオムそばです。戦略系ボドゲで敗けると、勝つまで攻略法を探したくなりますよね。 さて、今月は"読書の秋"と称して、私が持っている技術書の感想文を記事にしていきたいと思います。5冊分くら…

「問題プロジェクトの火消し術」の感想【読書の秋】

どうも、11月の土日の予定が着々と埋まっているオムそばです。暇な日があると、つい予定を入れたくなっちゃうんだ。皆も一緒にやってみようよ! さて、今月は"読書の秋"と称して、私が持っている技術書の感想文を記事にしていきたいと思います。5冊分くらい…

「職場の問題地図」の感想【読書の秋】

どうも、県境がどのようにして決められたか気になっているオムそばです。あとでググります。 さて、今月は"読書の秋"と称して、私が持っている技術書の感想文を記事にしていきたいと思います。5冊分くらいは書きたい。第一弾は「職場の問題地図」です。 職場…

オムそばの作り方に学ぶ、タスク可視化

どうも、息抜きした後は筆がはかどる、オムそばです。遊び心やウォーミングアップは大切ですね。 今回は、タスクを可視化することについて、オムそば作りを例にとって言及していきたいと思います。 ■WBS チームで仕事をするうえで、欠かせない存在となってい…

"仕事に対して無関心なメンバー"の攻略法

どうも、意識高い系のオムそばです。こんなテーマの記事書いちゃう俺、意識たけぇー。 今回は、マネージャーになった誰もが一度はぶち当たる壁、"仕事に対して無関心なメンバー"の自分なりの攻略法を書き記します。 ■Step0. 前提 まず、この攻略法は、万人に…

”管理できている状態”とは?

どうも、ちやほやされるのが大好きなオムそばです。承認欲求の塊です。 今回は、先輩に"管理できている状態とは何か?"という、最近の私の中で一番ホットな話題に対し、一つの解をいただいたので、それを咀嚼するために記事にまとめようと思います。 ■管理で…

WACATE2018夏 参加レポート 2日目 ~チームとしてどう動くか?~

どうも、WACATE終わってから周りが加速しまくっているのを見て焦るオムそばです。 さて、ちょっと間が空きましたが、2日目のレポート、張り切って書いていきたいと思います。 ■所感 やはり自分はマネジメントの人間なんだな(仕切りたがり屋的な意味で)。 た…

【ChoPID】【GBW】"ちょっとSaPIDに取り組んでみるわ"  ~STEP1~

どうも、無事減量に成功し、MTGを解禁したオムそばです。GBW(ゴールデンブログウィーク)ももう折り返し地点を過ぎたところ。五日目の記事を張り切って書きたいと思います。 ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシステムズアプローチ 作…

【ChoPID】【GBW】"ちょっとSaPIDに取り組んでみるわ"  ~STEP0~

どうも、取りつかれたようにSaPID SaPID言っているオムそばです。ゴールデンブログウィーク(GBW)と勝手に宣言して、ゴールデンウィーク中(4/28~5/6)に毎日ブログを更新してみようと思います。 ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシス…

面談・面接する側の立ち振る舞い

どうも、"面接時のマナー"ってやつがとても苦手なオムそばです。 今回は、面談・面接をする側の立場として、私がよくやる手法をご紹介します。 ■まずはアイスブレイク まず初めに、面談や面接に来る人たちは、多かれ少なかれ、緊張しています。緊張すると、…

Backlog World 参加レポート③ & (仮称)プロジェクトテーマパーク レビュー

どうも、明日からの大阪旅行が楽しみなオムそばです。 さて、参加レポート①、参加レポート② と続き、いよいよBacklog World 参加レポート最後の記事です。書きながら、聞いた内容を整理する作業がこんなに楽しく、身に付くものとは思いませんでした。 ■てん…

Backlog World 参加レポート②

どうも、自作ボドゲのタスク管理にBacklogを利用しているオムそばです。うまく使いこなせてボドゲが無事リリースできたら、次回のBacklog World のLunch LTとかで喋らせてくれないかな... 前回の記事でお伝え忘れていたのですが、Backlog の通知時に出てくる…

Backlog World 参加レポート①

どうも、渋谷駅西口に辿りつかず迷子になりかけたオムそばです。 株式会社ヌーラボさん主催の、Backlog World というイベントに参加してきました!プロジェクト管理や、チームマネジメントに関する知見を広げるため、参加したのですが、想像以上に大収穫があ…

"チーム作り"と"MTG"の親和性

どうも、二日酔いで次の日ポンコツと化したオムそばです。 今回は、ソフトウェアテスト界隈のオンライン飲み会に参加した際にLTで喋った内容をご紹介します。 「"チーム作り"に"ミーティング"は不可欠だろ?何当たり前のこと言ってんだこの卵かけ焼きそばが…

誰かを頼るときに気にすべき8つのタイプ

どうも、褒めて伸びるタイプのオムそばです。 仕事をしていく中で、どうしても切羽詰ってしまい、誰かに頼りたくなってしまうこと、ありますよね?今回は、そのようなシチュエーションの時に気にすべきな、人の素養8タイプをご紹介します。なお、この8タイプ…

"皆持っているから"が理由になっていない理由

どうも、お正月をエンジョイし切って燃え尽きた感があるオムそばです。そろそろ仕事モードに切り替えねば。。。 さてさて表題の件、よく子供が(稀に大人も)使う、"皆持っているから"買ってほしい、という言葉。今回はこれを使って問題解決のお話をしたいと思…

秘伝のタレ(属人化) の種類は少ない方が良い

どうも、無事新居に引っ越せたオムそばです。 さて、早速表題の件。属人化された作業のことを、"秘伝のタレ"と称されることがあります。今回は、料理の話ではなく、いわゆる属人化された作業に関する記事を書きたいと思います。 ■秘伝のタレをなくすことは実…