ボドゲを愛するテスト屋さん

ソフトウェアテストとか、ボドゲとかを自由気ままに。

【ChoPID】【GBW】"ちょっとSaPIDに取り組んでみるわ"  ~STEP0 見直し編~

どうも、GWはあまり遠出をせず、ゆったりと過ごしたオムそばです。

 

GBW最終日は、ChoPID"ちょっとSaPIDに取り組んでみるわ" の第三回。SaPIDのSTEP0の見直し記事。
前回の記事でSTEP1を掲載したところ、SaPID考案者の安達さんからこのようなアドバイスをいただきました。

確かに、入門書の方の悪い例として「□□業務における単体テストの問題点」というものがあり、これは対象とする範囲が狭すぎるとあります。

まずはテーマを見直してみます。

 

・前回設定したテーマ:「自ブログへの投稿」の"投稿頻度"や"投稿するまでのプロセス"における問題点

・新たに設定したテーマ:100記事投稿プロジェクトの"生産性"及び"得られる成果(アウトプット力向上)"における問題点

 

そもそも、ブログをやり始めた最初の目的は、「社外に発信できないエンジニアはエンジニアではない」という言葉を受けてやり始めたものでした。
この100記事投稿プロジェクトには、「息をするように発信できる(アウトプットできる)」ようにするための特訓という意味が込められていました。

プロジェクトの目的を見直したので、改めてSTEP1を実践してみたいと思います。
(ここまでご教授いただいていたら、もはや独学とは言えんな…)

ではでは。


※本記事は、以下の本と、著者である安達さんのアドバイスを参考に書いています。
 マネジメントしている人は、必読です!!

 

ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシステムズアプローチ

ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシステムズアプローチ